CIMA v.s. CHICO CARLITO
戦極MC BATTLE 第13章 BEST32 CIMA v.s. CHICO CARLITO 延長
今回は戦極13章からこちらのバトルを取り上げます。
CIMAとCHICO CARLITOの延長戦で、延長前のバトルは以下のリンクからご覧ください。
[CIMA]
俺もオマエも rapがしたがり
客はheadz rapが見たがり
俺は神がかり ネガティブ チョキン
切るカニ挟み マジ足払い
してやるぜチコカリ
俺はイケてると思ってるぜ密かに
わかるか? ビート上
hokutoのビートで営み
まるでビート上でSEXしちまうぜ
[CHICO CARLITO]
俺もrap神がかり
Rapとrapを 橋渡し
今日もキメるぜチコカリ
CIMAを越えるぜaniversery yeah
マイク一本 アンタのrapはhead banging
俺はhipをhopさせるrappin’
イイ感じ 揺らしに来たぜO-east
[CIMA]
Head banging 今解禁
バイ菌より ウィルス感染
HipもHopも headもbangingも
結局揺れたら一緒だろ? blah!
俺らの遊び方
俺は優勝までそう遠くはない
相当下らないぜ クリティカルヒット
俺はcriminal shit, riiight?
[CHICO CARLITO]
Criminal shit
それのせいで周りに迷惑 かけてるし
mol53 だろ?
だから俺は 絶対捕まらない aight?
俺はずっとステージの上 ここで揺らすぜ
ホラ見ろ アンタも俺のグルーヴに
揺らされてる
とっとと 分かっときなよ
概要
8小節2本
勝者: CHICO CARLITO
解説
戦極MC BATTLE 第13章 BEST32 CIMA v.s. CHICO CARLITO 延長
今回は戦極の13章からこちらの一戦。前回に続く延長戦となります。
どちらのrapもいい感じに熱がこもっていて中々にバチバチなバトルになっていますね。
それでは試合の内容を見ていきます。先攻はCIMA。延長は1バース目から即興性の高いrapを見せていきます。「足払い」までは引き出しの公算が高いですが、その後の「チコカリ」「密かに」などはかなりの程度即興でしょう。
先攻とはいえ延長戦一発目のバースということもあり、この辺りにCIMAのバトルMCとしての瞬発力が伺える感じになってますね。それにしても、他MCを遠慮なくdisりにいくイメージが強いCIMAに「俺はイケてると思ってるぜ密かに」と言わしめるとは、CHICO CARLITOの同業者からのプロップスはやはり凄まじいものがありますね。
続いて後攻はCHICO CARLITOで、CIMAの「神がかり」から受けつつ「橋渡し」「aniversery」と即座に反応。こちらも相手の言葉に乗っかった上でバッチリとアンサーしています。
特に最後の「アニバーサリー」はフローの上でも明白にここにピークを持ってきていてバースの構成としても出色のクオリティになってると思います。
CHICO CARLITOも評判に違わぬ強さを発揮していて延長に入ってもまだまだデッドヒート的にいいバトルが続いてます。
続くCIMAのラスト2バース目。「HipもHopも headもbangingも」「結局揺れたら一緒だろ?」のところなど、
ゆっくりめなビートに短く言葉を落としていてrapとして非常にかっこいいですね。
CIMAといえば個人的にはスピード感のあるトラックにスピード感のあるrapをしている時が一番ハマっている印象があったのですが、こういったパターンもいいですね。ビートを選ばない、という点でもCIMAはCHICO CARLITOに引けを取らないスキルを持っていると思います。
そして最後のチコカリート。CIMAのイリーガルなキャラを「それのせいで周りに迷惑かけてるし」と攻撃。
そこから「俺は絶対捕まらない」と繋げるのですが、このラインはビートの拍に対して言葉を当てていくようなスタイルのフローな上、少しおどけた調子に聞こえるので、チコの「遊び」と余裕が感じられる一節ではないかと思います。
それにしてもここまでバリエーションのあるrapができるのは本当にスゴいな、と。正直CHICO CARLITOナメてました。ゴメンナサイ。
延長まで進んだ互角の一戦でしたが勝負を制したのはCHICO CARLITOでした。
勝因としていろいろな解釈ができると思いますが、多彩なフローでオーディエンスを飽きさせなかったという点も非常に大きいのではないかという印象です。
対戦相手のCIMAは爆発力や言葉の鋭さが際立っていましたが、やはり長丁場になるとバリエーションの豊富さという点にかなりのアドバンテージが出てくるように感じますね。
※ HOKT
DJ HOKT。本試合のバトルDJ。
※ O-east
渋谷O-east。本大会の会場。
※ mol53
宮崎出身のMC。同時期に薬物での逮捕疑惑が浮上していた。
※ Money, power, respect
英語圏のイディオムで、それぞれ金、権力、名誉を表す。