R-指定 v.s. DOTAMA
UMB2011 一回戦 大阪代表 R-指定 v.s. 東京代表 DOTAMA
今回はUMB2011からこちらの一戦。今では因縁のライバル同士となった二人ですが、この時が初の対戦となります。
[R-指定]
Yo HIDADDYみたいに
果てるまで蹴る
ハナからスベってんじゃねえの?
スーツ姿で棄ててんじゃねぇよ
マイク1本 ゲットマネーの精神
でぶっ殺すこのレッドカーペット芸人
Yo オマエは揚げ足取りだけ上手い
スキルじゃ勝てないのに
[DOTAMA]
キングオブdisのキミが
揚げ足取りをdisる
意味がわからない
Disは揚げ足取りから始まると良い子に言ったら
こう小っちゃい子は悪い子にしてしまう
から俺は言わない
でも教育上よくないrapするのが俺の役目
MC DOTAMA R-指定くん
でも同じRだったらランバ・ラルの方が俺は好き
ヒートロッドで絡めて大阪の方までブン投げる
そしてHIDADDYの元で
もう1回修行し直してきなさい
[R-指定]
教育上悪いrapだったら
R-指定の方ができるに決まってんだろ
悪いがな おしゃべりしに来てるワケじゃねぇんだ
ちゃんとラップしてから話せ
とりあえずこうやってリズムキープしろ
じゃなきゃ痛いぜ なぁ 傷口に塩
今日はスキルも気圧も西高東低
また来年こいよ誰かのセコンドで
[DOTAMA]
Yo 俺が歴史の人物
西高東低を塗り替えるのはこの年の俺しかいない
そんなノリでやってるぜ
R-指定くん たしかに18禁
でも俺はもっといいラップをしたいから
公務員みたいな見た目でもこうやって展開していく
そしてRくん もっと元気になりなさい
そんなEXILEの2軍みたいな見た目じゃ
ダメだよ NY行ったって
プレミアから100万でビートはもらえないよ?
概要
8小節2本
勝者: DOTAMA
解説
UMB2011 一回戦 大阪代表 R-指定 v.s. 東京代表 DOTAMA
今回はUMB2011からこちらのバトルを取り上げたいと思います。R-指定とDOTAMAの初対戦です。
当時は現在へと続くこれほどのドラマになると誰も思わなかったでしょうが、この一戦が後の数々の死闘につながっていく火種を落とすことになりました。
本試合では晋平太に1回戦負けを喫したUMB2010のリベンジに燃えるR-指定に対して、激選区東京予選を制して初優勝を狙うDOTAMA、という構図になり、どちらも現王者の晋平太打倒に燃えている感じです。
1回戦1バース目ということで、R-指定はどんどん自分の引き出しを開けていきます。それに対しDOTAMAは「HIDADDYの元でもう1回修行し直してきなさい」など手厳しいdisでエグい攻撃を返していきます。
流れが変わったのは2バース目で、R-指定はDOTAMAの1バース目を受けつつも自分の引き出しをうまく活用してアンサーしようとしますが中々うまく噛み合っていない印象です。
それに対してDOTAMA2バース目は相手の内容を受けて完全にトップオブザヘッドで返していこうとしますが、こちらもややもつれ気味です。しかしこのまま終わるかと思った最後の2小節で一気に形勢が変わります。
「そんなEXILEの2軍みたいな見た目じゃダメだよ NY行ったって プレミアから100万でビートはもらえないよ?」とまず強烈な見た目dis(笑)が入り、そしてトドメのラスト1小節で幕引きとなりました。
フタを開けてみればDOTAMAの圧勝で、このMCバトル史上に残るラインで一気に試合を自分のものにしました。
前年は1回戦負けとはいえチャンピオン晋平太と延長2回にわたる死闘の末の敗北だっただけに、R-指定本人もこうもあっさり負けてしまうとは全く思ってなかったでしょう。
彼にしてみればDOTAMAが思わぬ伏兵となり、全国の舞台で見事に返り討ちにされてしまった格好となります。そしてこれ以後、R-指定はUMB制覇とDOTAMAへのリベンジにますます熱を上げることになっていくのでした。
この続きとなる再戦は以下からご覧ください。こうして時系列順に見ていくと、やはりバトル中の一言一言の背景もよく見えてきますね。
※ HIDADDY
大阪のMC。韻踏合組合所属で、R-指定の登場前まではUMB大阪代表の常連だった。
※ 大阪が東京に二回も負ける訳ねぇ
DOTAMA同様、前年に敗北を喫した晋平太もUMB東京代表であった。
※ レッドカーペット
「爆笑!レッドカーペット」。民放TV局のバラエティ番組。
※ ランバ・ラル
アニメ「機動戦士ガンダム」の登場人物。ジオン軍の大尉であり、新型MS「グフ」のパイロット。
※ ヒートロッド
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する兵器。ランバ・ラルの搭乗する新型MS「グフ」に搭載された。
※ プレミア
DJ Premier。アメリカのDJ、トラックメイカー。
[…] NY行ったって プレミアから100万でビートはもらえないよ?」 […]