R指定 v.s. GIL
UMB2014 BEST8 大阪代表 R指定 v.s. 宮城代表
今回はUMB2014からこちらの一戦を取り上げたいと思います。
前年に引き続きこのマッチアップが実現しました。
本選常連同士の非常に面白いバトルです。では試合の模様をご覧ください。
[R指定]
みんなが俺の首を狙う
だが俺はその次の次を狙う
そんでラストエンペラー
俺が最後に残る
そんでもってこの場誰よりも誇る
俺ならさながら菅原文太
つか邪魔すんな ここは俺の道
オマエ敗北からも学ぶんだ
[GIL]
ここまで来たら鎖とかLibraみたいな話は要らないから
オマエと俺 それだけでやろう
これがいいだろHIPHOP let’s get it on
Oh 先を見てる 俺もっと先見てる
コイツよりもGOTITを出せよ
オマエなんかもう 俺はその先を見ているさ
矛先 去年のリベンジャーGILだ
[R指定]
Yeah yeah 俺の先のGOTITを見てる
じゃあその前に俺を倒さなきゃな
去年の悪夢の再来じゃ俺にまだ勝てない
わかるかこのフロー オマエはついてこれない
仙台東北 魂のボンボクラ shit
このままクラシック やってくやって
イカれたライムを吐き出しながら
オマエを殺す 牛タンのように
ベロバッサリ wack伐採
俺がヤッバい
[GIL]
伐採するような牛タンじゃねぇ
俺はレペゼンは福島
身体で映し出した
Oh そこから言葉をいつでも
持ってる このままで乗っていく
Oh オマエの前に
突っ込んでいく 表現を吐いて
この場所マイク一本で
意思表示をしだして
日々精進してようやくたどり着いた
殴り合いの続きはあと2回か
バッチリとやるさ
[R指定]
去年の敗北からオマエなに学んだ?
俺が早口にしたらそれに合わせちゃった
ほら またペース崩れて俺には追いつけない
まだダサいな そのmotherfucker yo
オマエは早口フローはできない
オマエの言葉にはまだついてもこれない
そう このまま乗せたい
俺は見せつけていたい
Yo 東北だろが 関西だろが
熱い魂 ぶつかり合いがしたいんだよ
[GIL]
ぶつかり合いは俺もしたい
魂だけは分かり合いたい
こうやってマイク一本で表現をしたい
Oh 今日はだいぶいい気持ちでやってるぜ
Oh 俺は平常心 A3でこのビートに
Oh 乗っかりながらコンクリート路地裏から
這い上がった音楽 王様を俺が狩る
こんな感じGILの東北オーラはno doubt
[R指定]
なぜ吐かなかったか その答え
オマエのラップもバトルも印象が無い
オマエは誰かと一緒じゃない?
果たして俺のスキルは尋常じゃない
ほら緊張しながらも一本でライム
つなげて俺はこのままで狙いたい
オマエはまだまだ鍛錬が足んねぇ
このまま俺がいって三連覇達成
[GIL]
鍛錬はヤベぇ 三連覇達成
阻止する GILの 内面がヤベぇ
コイツを交換さすために来た
教科書はない
つなげる路地裏のHipHop
届けに来てるんだ
誰が相手でもマイク一本持てば真剣だ
なぁ結局そうだろ? 晋平太
俺たちはやっていく
Rの心臓ブチ込むインベイダー
俺のレーザー受け取りなmotherfucker
概要
8小節4本
ビート: collie buddz / blind to you
勝者: なし(延長へ)
解説
UMB2014 BEST8 大阪代表 R指定 v.s. 宮城代表 GIL
今回はUMB2014からこちらの一戦を取り上げたいと思います。
DOTAMA戦に続き、こちらも去年と同じ組み合わせシリーズとなりました。GILは2012以来、3年連続の本選出場です。もうすっかり常連ですね。
ちなみに前年の対戦は以下のリンクからご覧ください。
[UMB2013] R指定 v.s. GIL
いろいろと因縁が生まれている二人ではありますが、試合中の対話でもそのことが色濃く現れています。中でもGIL3バース目の「1バース目にオマエが俺のバース入ってこなかったからな」というラインには思わずオーディエンスも沸き上がります。
昨年2013本選での対戦時、GILのバースに自分の番と勘違いしたR指定が割り込もうとしてGILが止まってしまったアクシデントがありましたが、そのことを1年越しに痛快に皮肉ったラインです。いやーいいですねGIL。そしてその経緯も踏まえた上で声を上げたオーディエンスにも拍手を送りたいです。
R指定は昨年の勝者 – 敗者の構図を維持して最後まで優位に展開しようとしますが、GILも負けず劣らずのラップで勝負は延長へと進みました。自分のスタイルを崩さないで自然体でラップしているGILには本当に好感が持てます。UMB優勝する時も近いかもしれませんね。
続く延長戦も面白い展開となるのですが、その模様は近いうちに改めて書き起こしていきたいと思います。
※ 鎖とLibraの間で揺れる
本年はLibraと漢のビーフが持ち上がり、話題となった。漢がLibraから離脱し、現行UMBが予選最中のタイミングで独自の大会を開催すると宣言。双方から声明が出されるも、各地のMCはどちらにエントリーするか選択することとなった。
※ 菅原文太
日本の俳優。同年11月に逝去している。
※ GOTIT
本大会出場MC。別ブロックで勝ち上がっており、本試合の勝者は決勝で当たることになっていた。
※ 1バース目にオマエが俺のバース入ってこなかったからな
前年の対戦時、GILのバース中にR指定が割り込む素振りを見せ、GILのラップが中断されたアクシデントがあった。当時はさらりと流していたが、一年越しにこのラインでそのことについて言及した。