[UMB2017 TCIY] 句潤 v.s. BASE 延長

LINEで送る
Pocket

BASE v.s. 句潤

UMB2017 TCIY BEST32 句潤 v.s. BASE 延長

今回はUMB2017 THE CHOICE IS YOURSから。リクエストを頂いたこちらのバトルを取り上げたいと思います。

延長前のバトルは以下からご覧ください。

[UMB2017 TCIY] BASE v.s. 句潤

[句潤]

Dance to the night

オマエに寄生 パラサイト

音乗り ダンスしないと

Base to da base

合わせてまた呼吸で

一本 つなげるmicrophone

俺がどうやって 遊びだしたか

どうやってplay 思い出したか

俺が句潤 オマエと遊びフルーツ吸う

今日も同じセッション flew


[BASE]

Coast to coast, city to city

やべぇヤツをまとって

kill it & kill it

そういってもまたやってくるsmooth criminal

ぶっちぎりになる

俺 みんなクセになる criminal

これやべぇいっちゃってんじゃない?

わかってる 皆まで言わすな

一を知り十を知るタイプ


[句潤]

一を知り十知って俺は百を通過点で通り越す

オマエならば 薄々気づいてるかも

不安 青ざめてる

Yeah 面構えが

俺はハマ背負った weedのtop star

俺は遊ぼうぜ オマエと

やる前に言ったろ?

遊ぼうって言ったじゃんか come on yo


[BASE]

青ざめてない 真っ赤なスポットライト浴びてる

オマエがバースかましてる時ずっと

青いサーチライト照らされてる

危ないwanted ヤバいぜワッパ

よりも葉っぱ 俺たち開花

発芽のはずが どっちがおじゃん?

だったら俺の方がいいじゃん?


[句潤]

持ってる 持ってない じゃなくて

正気の目してないのはお互い様

さっきオマエも青だった

同じこと言ってら motherfucker

遊ぼうね to da dance to da dance

してまた ハーシー to da dance

落としどころ違う

俺3回とも違うrapしてるから分かってっか?


[BASE]

コイツは狂気の沙汰で常識 的 範囲内

俺は常識で正気の沙汰

起こす 分かる?

いつでもup & down 授けてく

これが抑揚 ど素人にゃ分からん

玄人向きな引用 韻のジャグリング

もっとHipHopわからせようぜ?

概要

8小節3本
勝者: 句潤

解説

UMB2017 TCIY BEST32 句潤 v.s. BASE 延長

今回はUMB2017 THE CHOICE IS YOURSからこちらの一戦を取り上げます。

前回に引き続く句潤とBASEの延長戦となります。前回の試合は以下のリンクからご覧下さい。

[UMB2017 TCIY] BASE v.s. 句潤

この試合でも両者のフローはビートにフィットしていて、それぞれに違う乗り方でビート負けせずにしっかりと言いたいことを言っている感じです。

立ち上がり句潤はあまり遊ばず、淡々と言葉を落としていくスロースタートなのですが、これに対してBASEの方は最初から疾走していて、フロー巧者である句潤への対抗意識が伺えます。

内容的にはkillだのcriminalだの相変わらず物騒な単語が並んでますが、キャラクター全開でお客さんを盛り上げていきます。「皆まで言わすな」のところ、かっこいいですね。

本格的なアンサーが始まるのはお互いに試合中盤からで、ビートアプローチは完璧にキープしつつも両者相手のラインへの攻撃や否定を見事にやってのけている感じです。

特にBASE最後のバースはそうしたアンサーの中でも際立っています。

コイツは狂気の沙汰で常識 的 範囲内

俺は常識で正気の沙汰

上記の通り句潤のことを「狂気に見えて実際は常識の範囲内」という内容でdisした上、そこに対比させる形で自身を「常識で正気の沙汰」と言ってのけます。

あれだけイリーガルで物騒な内容を連発するキャラクターでこういうことを言うので、平然と正気を装うことで、逆説的に句潤のスタイルに対するアンサーになっている感じですね。その後に「up & down」と続いてることからもそんな主張だったのではないかと思います。

アンサーでは双方手数も多く、かなり拮抗していたところに最後BASEが持っていった感じでしたが、フローや乗り方の部分では終盤に進むにつれやはり句潤が徐々にそのスキルを見せていくような展開になっていました。

試合の全体通して、句潤のフローは多彩そのもので、緩急をつけながらアクセルとブレーキを自在に使い分けていて、その切り替わりもビートの構成や対話の文脈にしっかりと対応していて、強い言葉を使うBASEに対してフローでうまく試合のリズムをずらしている感じでした。

そんな戦術が功を奏してか、先攻にも関わらずこの試合は句潤の勝利となりました。

沸きどころもそれぞれで随所にあるシーソーゲーム的展開でしたが、ジワジワと句潤が流れを掌握していった感じでしょうか。

内容面だけで見るとキャラクターをキープしたままスマートにアンサーを返していたBASEに分がありそうに見えましたが、フローとアンサーが一体となって試合の流れ・雰囲気を形作っていた句潤がBASEを勢いに乗らせなかったという印象です。

[UMB2017 TCIY] 句潤 v.s. BASE 延長” への2件のフィードバック

  1. いつもこのサイト楽しく見させてもらってます!
    句潤の2バース目のラストはcome on yo ではなく名古屋だと思いましたがいかがでしょうか

    • > pes さん

      コメントありがとうございます!

      確かにここはすぐ前で「ハマ」など、repの話になっているることからも意味は通りますね。
      ただし何回観ても発音上そうは聞こえづらいので他の方のご意見も待ちたいと思います!

コメントを残す

名前 *
メール *
サイト

CAPTCHA