早雲 v.s. MAC-T
UMB2017 TCIY BEST32 早雲 v.s. MAC-T
今回はUMB2017 THE CHOICE IS YOURSからこちらのバトルを取り上げたいと思います。
[早雲]
鳥でも飛行機でも届かない
ましてMAC-Tじゃ全然届かない
俺を誰だと思ってる?
京都ZERO-Gravity レペゼン無重力
わかる? 俺が背負うもの
俺はフワフワと漂う
ただの酔拳じゃ届かない
レコードの上のコンコルド 天へ届くぞ
[MAC-T]
早い雲 あっという間に消えちゃうぞ
オマエよりも9番目の雲にリンクしてるのは俺
オマエだけの無重力と思うな
アフリカ・バンバータに感化されたMC
HipHop最高 無重力 最高でrock
[早雲]
MAC-T 何度やったって無駄
俺に勝つなんて雲を掴むような話
わかる? 描く 俺が頭の中で描いたシナリオ通り
サクセスストーリー 作戦通り
まず面と向かってrapするぜマイメン
目ん玉の中になにが見えるかな you know
[MAC-T]
雲は無重力であっち行ったりこっち行ったりなのに
シナリオ通り? それはウソ
Bull shit 屈指しろ自分の心の中
バカなのになんで
雲なのに 早いのに全然遅い
ゆっくりするだけなら楽屋の方でどうぞ
どうぞ
[早雲]
あっちに行ったりこっちに来たり
流れる雲のように俺の頭の中は自由自在
に飛んでるぜ でも俺はレペゼン京都
一軒家をこないだ買った
俺は永住の地を京都の山科に決めた
この覚悟 背負うもののケタが違うんだぜ aight?
[MAC-T]
背負うもののケタが違うんだって
あっそう ご苦労様
雲なのに永住地を決めた
時点で無重力も何もかも
1バース目から3バース目に真実があったなら
3バース目は全部ウソって話
概要
8小節3本
勝者: なし(延長へ)
解説
UMB2017 TCIY BEST32 早雲 v.s. MAC-T
今回はUMB2017 THE CHOICE IS YOURSからこちらのバトルを取り上げたいと思います。
早雲対MAC-T。UMB2015でも対戦した京都-岐阜のマッチアップとなります。
このバトルは早雲の話題の投下に対してMAC-Tがツッコミを入れていく、という流れで試合が推移していくのですが、MAC-Tの攻める姿勢が非常によかったです。
ちなみにこの両者はUMB2015本戦でも戦っていて、その時は早雲が勝利していました。MAC-TにとってはUMBでのリベンジマッチという側面もあったと思います。
さて、それでは試合の内容を見ていきましょう。
例えば1バース目は「俺はフワフワと漂う」との早雲に対して、「早い雲 あっという間に消えちゃうぞ」との名前dis。ちなみに「9番目の雲」のくだりはNIPPSのGALAXY PIMPからの引用でしょう。
その後に続く「オマエだけの無重力と思うな」まで含めて、なかなか力強いdisになっています。
しかしそれに対する早雲も「俺に勝つなんて雲を掴むような話」とウィットに富んだ切り返しで応戦。さすが京都のMCで、こういう上手いことを言わせたら強いですね。
一方のMAC-Tは最後まで早雲の一言一言に揚げ足をとっていきます。
「雲なのに 早いのに全然遅い」とまたも名前disで早雲の作り出した空気をスポイルしつつ、「ゆっくりするだけなら楽屋の方でどうぞ」と自らの優位に試合を誘導していきます。
また3バース目には「背負うもののケタが違うんだって あっそう」「雲なのに永住地を決めた」など、いい具合に早雲の熱を無力化させることに成功しています。
MAC-Tのdisから醸し出される「なに言ってんだコイツ?」感はクセになりますね。個人的に嫌いじゃないです。
こうしたMAC-Tの戦術が功を奏して早雲は思うように試合を動かせなかった感じですね。結果は引き分け。勝負は延長へ進みます。
続く延長もマイメン同士の試合という感じが出ていて非常に素晴らしい試合になってます。どうぞご覧ください!
MC松島とウジミツの試合を解説してほしいです!!
あの謎試合、どう解説してくださるか見たいです。
文字起こしすると、圧倒的にウジミツの勝ちだと思いますが…笑
> ペタ さん
コメントありがとうございます!
また、松島-ウジミツ戦についても承知しました!
あの試合は「よりによってこの組み合わせ」という感じで、大会の中でもかなり異色でしたね(笑)