COOKIE v.s. しろくま
UMB2010 一回戦 熊本代表 COOKIE v.s. 北海道代表 しろくま
今回はUMB2010からこちらの一戦を取り上げます。
少し古い大会のバトルになりますが、個人的に記憶に残っている楽しい一戦です。
[COOKIE]
Yo オマエの心の氷
溶かしていく ここで大掃除
レペゼン キングギドラのKEN-BO
の音に乗りながら オマエを警棒でボコボコ
にするよりも 今日はrap
マイク一本で 俺証明しに来たぜ
火の国 熊本 俺が代表
[しろくま]
COOKIEにガンジャ
マジでオマエは勘狂う
コイツは優勝しないパンクブーブー
俺のrap聞いてオマエはイチコロ
コイツは死んじまって生き物
だけどコイツはCOOKIE
勇気がない 空気がないから空気じゃない?
コイツの存在 危ないぜ
ぞんざいに扱ってる 無知蒙昧
[COOKIE]
Yeah yeah yeah
勇気がないならここにいない
それを分かっているで
オマエと勝負したい
だからここに来てんのに
分かってない奴とは全然やりたくないよ
Yo オマエのテクニックよりも
俺は勝負しにきた 言葉の内容
ハイな方が勝つなら北よりも
俺南から上げてきたぜ
[しろくま]
おやつカンパニーで鼓膜破壊
御託ばかり お客さんたち 困るばかり
ドラッグばっかり
やってる俺はドーナツじゃない
コイツよりは価値あるぜ HipHop
しろくまってアニマル系?
吐き出す言葉 オマエはクッパ
俺のライム さぁすべて踏んだ
[COOKIE]
Yo オマエがクッパ?
俺がクッパ オマエはちょっと天パー
じゃなくロン毛伸ばした
そう パーマ かけた方がいいんじゃないの?
Like a パーマン よりも
俺はアンパンマンの方が好きだ
そうやって青春過ごしてきた
北 南 関係なく
俺はrap HipHop フリーダム
音楽ってやつを
[しろくま]
コイツはアンパンマン
俺は速攻で戦うぞ 宇宙戦艦ヤマト
コイツは若者 だから俺が乾かそう
乾燥4日間かかるガンジャスモーク
俺は戦う サンタクロース
コイツは単なるわんぱく坊主
[COOKIE]
Yo yo おまえのスモーク?
そんなの関係ねぇよ
どうせ道産子だろ?
そんな興味ねぇ安物
こちとらハイブリッド
九州に来ればわかるぞ 味の違いが
Yo オマエは俺が嫌いか?
俺はオマエが嫌いか?
そんなのは関係ねぇ
アンパンマンでもウルトラマンでも
やった方がいいんじゃねぇの?
このUMBで
[しろくま]
My name is サンタクロース
コイツは意味ないわんぱく坊主
私は忍者 ガンジャスモーク
が必要 待ってるわんぱく坊主
アンタ都合よく 都合のいい
話でコイツは 相撲取り
みたいにやめられない野球賭博
フリースタイルは格伸ばす
概要
8小節4本
ビート: Fabolous / You Be Killin Em
勝者: しろくま
解説
UMB2010 一回戦 熊本代表 COOKIE v.s. 北海道代表 しろくま
今回はUMB2010からこちらの一戦をピックアップします。
北海道の有名MCであるしろくまに対して、初出場となった九州熊本のCOOKIEというマッチアップで、少し古い時代のバトルなのですが、妙に強く印象に残っている一戦です。
早速内容を見ていきましょう。
先攻のCOOKIEは相手の言葉を咀嚼しつつ丁寧に拾って返していくスタイルで、話題が横滑りしても次のラインにはとり繕い、意味の連続性が途切れていない感じです。
当時の技術水準に照らして言えば、かなり即興性の高い方のMCだと言えるかもしれません。
対する後攻のしろくまはまったく異なるタイプで、とにかくがむしゃらにライミングを重ねていくことによりグルーヴを作っていくMCで、ひたすらに言葉を詰め込んでいて、こちらは完全に内容 < ライミングといった感じでしょうか。
例えば1バース目しろくまのラインで「コイツは死んじまって生き物」というものがありますが、これ冷静に考えるとなんでしょうね(笑)
決して悪い意味であげつらっている訳ではないのですが、度々登場するこうしたラインがいちいち印象に残ります。
2バース目には「おやつカンパニーで鼓膜破壊」など荒唐無稽なデリバリーをしつつも、ライミングが立て続けに重なることにより一種独特な抑揚を生んでいて、色濃く彼のキャラクターが出ているrapになっています。(個人的には嫌いではありません)
そんな感じで双方アンサーはしっかり返していて、話題はある程度かみ合いつつもスタイルは全くもって逆を行っています。
脈絡のない言葉を並べ立てつつもオリジナリティーのあるバースを完成させていき、勢いも手伝ってオーディエンスを自分の世界へグイグイと引き込んでいくしろくまに対して、そんな相手の内容を必死に拾いつつ、与えられた断片的な材料に対して至極まっとうなアンサーを返しているCOOKIE。
そうした構図でバトルは推移していきますが、判定により勝ったのはしろくまとなりました。
COOKIEはしろくまの勢いを跳ね返すだけのパワーあるラインがなかなか出なかったのが敗因でしょうか。やっぱりバイブス大事ですね。
この一戦はかなり独特な試合展開なので是非一度は見てみて欲しい試合になります。しろくまの個性はかなり強烈で、それまでのバトル界隈ではありそうでないようなスタイルなのでこちらも必見です。
※ 大掃除
キングギドラの楽曲タイトル。
※ キングギドラのKEN-BO
DJ KEN-BO。本バトルのバトルDJ
※ パンクブーブー
お笑いコンビ。
※ おやつカンパニー
スナック菓子を販売する食品メーカー。
※ クッパ
任天堂、マリオシリーズに登場する敵キャラクター。
※ パーマン
藤子・F・不二雄作のマンガ・アニメ作品。
※ アンパンマン
やなせたかし作の絵本・アニメ作品。
※ ジャムバタチーズ ダンダンダン
TVアニメ「アンパンマン」EDテーマ「勇気りんりん」より引用。
※ 宇宙戦艦ヤマト
TVアニメ作品のタイトル。
※ ウルトラマン
特撮ヒーローもののTV番組シリーズ。
※ やめられない野球賭博
時事ネタ。同年に発覚したいわゆる「大相撲野球賭博問題」。