DOTAMA v.s. CHICO CARLITO
UMB2015 FINAL BEST8
東京代表 DOTAMA v.s. 福井代表 CHILL-B のバトルです。
今回はUMB2015からこちらの一戦を取り上げたいと思います。
それでは試合の模様をご覧くだささい。
[DOTAMA]
Hey yo BEST8 またも先攻
でも現状維持などせずに俺は攻めまくるぞ hey yo
上げよう なぜなら俺より若干身長が低い
地味なとこをネチネチ突く 俺のスタイル
新木場STUDIO COAST 東京代表が通るぞ!
[CHILL-B]
Yo 見た目 身長 の話はいいよ
伸びない 小学校から変わらない長男坊
ジョン・ランボーのように打ち込むよ
心臓 だけじゃねぇ 陰と陽 合わしてくれよ
いつもありがとうコンドーム ドラゴンボール
悟飯とピッコロ コイツのバトルに打つピリオド
[DOTAMA]
いやぁ 今日下ネタ言うのNAIKAさんだけだと思ってたけど
いやぁ安心した いたんだねヘボラッパー
身長 小学校からコレ変わんねぇってそれウソだよ
オマエそれは無ぇ ジョン・ランボー
Yeah 俺乗り越えるぜ ビート上の困難を
撃ち抜く マシンガン最強
[CHILL-B]
マシンガンより一発のショットガンにかけてる
小学校から伸びて無いのは 正直嘘ついた
でもウソも方便だろ? uh
重ねるウソ まるでミルフィーユ
俺とオマエ ミスマッチ ミスフィッツ
キッズのようにガナり立てるだけか
アナルにバンテージ 無風灯すだけ
[DOTAMA]
処刑しちまうぜ コイツを
ワンツー ウソついたの認めた
ライアーライアー マジで要らないな
私は石鹸好きだから 薬用ミューズばりにキミを消毒
しながら葬る オマエさっき言ってることがさっきから盲目
[CHILL-B]
Yo 俺は猛毒 一人孤独 に戦う そして頬を濡らす
その繰り返し バトルは一人ステージに立つぞ
それは 同じ遺伝子 2,000人 をイメージ
してるこのステージ
ブレーキ はかけない 反骨精神
まだこのステータスは磨き続ける それのみ
[DOTAMA]
俺だって持ってる反骨精神
「DOTAMAすげーなぁ なんとスゲぇSHIT 吐き出してるんだ」 って客思う
イメージしなくても十分いるのわかってる どこ見てんだよ
リアルを見つめりゃカンタンなこと
俺アニマル ライム yeah
オマエ切り裂く ジャック リリカルスキル
[CHILL-B]
しっかりとアンタのことずっと見てる 目を合わせる
コンタクトレンズに変えた方がいいか
音楽のセンスがないから音源も売れねぇ
しょうがねぇ しょうがねぇ?
メイクマネー これ手ぇ抜かねぇ yo
全力疾走 結局一緒 いつも言うこと ギャグだろ? uh uh
概要
8小節4本
ビート: BUDDHA BRAND / 人間発電所
勝者: DOTAMA
解説
UMB2015 FINAL 東京代表 DOTAMA v.s. 福井代表 CHILL-B のバトルです。
今回はUMB2015からこちらの一戦を取り上げたいと思います。
おそらく当日でDOTAMAが一番調子のよかったバトルです。そしてDOTAMAも巧いですが、初出場のCHILL-Bも負けていません。
対話の文脈に沿ったアンサーとライミングの引き出しのバランスがよく、またビートも外さずしっかりと乗っています。どこかひょうひょうとした雰囲気で、初出場とは思えないくらい安定感のあるrapをしていました。
内容ですが、まず、DOTAMA1バース目「新木場STUDIO COAST 東京代表が通るぞ!」のラインがとても良かったです。
用意してきたネタという可能性も十分高いとは思いますが、それを差し引いても非常にかっこいいラインだと思います。実際にかなり的確なハマり方をしていて、会場も大いに沸き上りました。
また、その後も相手の内容に対してうまくアンサーを返しています。4バース目は「俺だって持ってる反骨精神」からIB法のHookを思わせるラインで相手のバースを受け、続く「客がたくさんいることくらいイメージしなくても見ればわかる」という言及までが丸ごとアンサーになってます。けっこう拾ってますね。
CHILL-Bの方も相手の言葉を受けつつライミングをまぜながら対話を重ねてくスタイルなのでスムーズですごく清々しい展開になっている感じです。
CHILL-Bいいですね。2バース目「でもウソも方便だろ?」でDOTAMAの揚げ足取りをかわしつつ「重ねるウソ まるでミルフィーユ」みたいなオシャレなラインにつなげた上で後に続くライミングまで持って行ったり、さすが初出場でベスト8まで勝ち上がってきただけあります。
CHILL-Bもかなり健闘していましたが、結果はDOTAMAの勝利。
巧いながらも4バースずっと一定のペースでrapしていたCHILL-Bに対し、DOTAMAが盛り上がりの波を作り、要所要所で沸きどころを用意していたのがそのまま差に出てしまった感じがします。
惜しくも敗れてしまいましたが、CHILL-BはいいMCだと思いますので今後も大きな大会での活躍に期待したいですね。
※ >新木場STUDIO COAST
新木場の大規模CLUBであり、同日の会場。
※ >ジョン・ランボー
映画 「ランボー」シリーズの主人公。
悟飯とピッコロ
漫画『ドラゴンボール』の登場人物。
スピッツだったら ロビンソン
スピッツ / ロビンソン
2,000人
同日の推定会場動員数。
俺アニマル ライム
ZEEBRA / ORIGINAL RHYME ANIMALを意識したと思われる。